といっても、行けるのは明日しかありませんが。
家から車で10分ほどの映画館でレイトショーをやっているようで、
それに行こうかな?って考えています。
でも週明けから本格的に忙しくなるのに、前の晩に遅くまで起きて
いて、だいじょうぶかしら

ふだん映画に見に行くことはあまりなく、年に1度か2度しかあり
ません

家から近い映画館も最近、座席のネット予約ができるようになった
ようです。さきほど映画館のホームページを見て知りました

でもちょっと納得できないところがあるんです

ネットで座席指定するには利用料100円かかるんです。
窓口での手間が省けるのですから、100円安くなるのが当然のような
気がするのですが・・・・。
ただポイントカードをつくれば、その利用料もかからないというので、
そのカードの発行を促していると考えられなくもありません。
またこれもおかしくて、カードを窓口に提示して購入すると300円
値引きになるのに、ネットで購入すると定価でしか購入できません

う〜ん、なんだかなあという感じです。
窓口で並ばなくていいし、自分で席を選択できるというメリットがある
のも確かですが・・・・・。